· 

幸せな人生のために何ができるか。

well-being


well-beingは直訳すると「幸福」、「健康」という意味があり

その定義においてよく引用されるのが、世界保健機関(WHO)憲章の前文の一節です。

“Health is a state of complete physical, mental and social well-being and not merely the absence of disease or infirmity.

(健康とは、病気ではないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも

そして、社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます。)日本WHO協会仮訳

 

意味合いとしては、これからの時代・社会における新しい幸せの形としてよく用いられているが、ウェルビーイングは短期的・瞬間的な幸せを意味する「happiness」、「joy」と異なり、人生にわたる長期的、持続的な幸せの実現を意味します。

 

広報・マスコミハンドブックより


最近、注目されている理由として、価値観の変化や、働き方改革などがあります。

価値観の変化として「モノ」から「心の豊かさ」へと価値観が変化してきたことが考えられています。

価値観の変化

ダイバーシティという言葉をよく耳にするように、価値観は加速度的に多様化しています。

現在、日本でも性別や国籍、文化など、さまざまな背景を持つ人がともに仕事をするようになっています。

 

このようなことから、企業経営においては、従業員の多様性を尊重することの重要性が高まっており

多様性を尊重することで、さまざまなビジネスアイデアが生まれたり

コミュニケーションが活発になったりする側面が大いにあることから、価値観の多様化という点で注目を集めています。

働き方について

昨今の人材採用は競争が激しくなり、マーケティング戦略を明確にすることの重要さが増しています。

テレワークや副業が可能であるなど、魅力的な労働環境を整備することは、優秀な人材を確保することにもつながり、ビジネスにおいてもwill-beingは重要視されるようになっています。

 

最近よく耳にするwill-beingについて記載しましたが、価値観の変化は敏感になる必要があると感じました。

現在、テレビ離れや新聞離れがよく耳にする中で、いかに多くの人へ情報を届けることができるか。

若い世代は生活のどこを重要視しているのか、どこに時間を使っているのか。

この変化を知り、柔軟に対応することで、今の時代にあった広告や、広報の役割を発揮できるのではないかと感じました。

 

メディアエージェンシー 正岡

株式会社メディアエージェンシー 

〒525-0034

滋賀県草津市草津3-13-47 木屋長ビル2F

TEL : 077-575-3725

FAX : 077-566-0525

メールお問い合わせ