www.media-ag.jp Blog Feed

繁忙期 (金, 17 10月 2025)
赤のりゅうじコト、代表の中桐です。 現在、繁忙期、真っ赤 …もとい!真っ只中です。 今月は、 ・キャラクターイベント関連 ・みなくさまつり準備 ・食と運動プロジェクト が完全に繁忙時期となり、 ・草津SOHO関連 ・次年度概算見積時期 等も重なるモノで、 来週末は母校の学園祭(同窓会組織の総会含む)と、 何かに専念するコトが出来ず、 人に任せられない仕事も多く、 全て自分も動いて同時進行! 為せば成る! ご連絡をいただいても対応出来ていない皆様、申し訳ありません。 今は仕事に専念させてください
>> 続きを読む

スタッフ送別会 (Wed, 01 Oct 2025)
先日、スタッフ送別会でした ️ 本当に有難う!また会う日まで ️ 元々、期限付きのスタッフであった為、引き継ぎ等もスムーズにしてくれました!新天地で頑張っていくとのコトで、送別会には、当日来れるスタッフが集まりました(内定式前日で来れないスタッフが多かったけど、内定式(東京)前日に来てくれたスタッフも居た ) その送別スタッフが最後のスタッフブログ的なSNS投稿をしてくれましたが、それを見てくれた過去のスタッフからも連絡をもらったり、ご縁っていいなーと思いつつ、本日から始まった第16期のメディアエージェンシーも今後も地域の為に社会の為に、そして所属スタッフの為にもなるように努力して行きたいと思います。 あ、冒頭に言い忘れましたが、赤のりゅうじコト、代表の中桐でした
>> 続きを読む

イナズマロックフェス2025 (Thu, 25 Sep 2025)
赤のりゅうじコト、代表の中桐です。 先日、某仕事でイナズマロックフェスに行ってきました。このイベント名称では最期になるとこコト。 雨にも降られず今年も大盛況! 草津市で開催の最大級イベントですので今後も継続し、何らかの形で関われると良いなーと思います
>> 続きを読む

みなくさまつり実行委員会(第4回) (Thu, 18 Sep 2025)
赤の上着を脱いでしまっていた為、青の半袖で写真に写ってしまった赤のりゅうじコト、みなくさまつり実行委員会事務局長兼メディアエージェンシー代表の中桐りゅうじです。(赤と青は決してミャクミャクを意識したワケでは無いコトをご報告いたします ‍♂️) 滋賀県では9月28日から開催の国スポの開催前イベントが始まっていますね! ワタシもイベント現場に出没するコトが増えており、 極力、赤で身を包みつつ、ウロウロしております。 そんな盛り上がりを見せている国スポの裏では、 みなくさまつりの準備も粛々と進んでおります。 今年も盛り上がるコト間違い無しな内容が上がって来ておらますので、ご期待ください! (雨が降らないコトだけを祈るのみ )
>> 続きを読む

大阪・関西万博 (Sun, 14 Sep 2025)
赤のりゅうじコト、代表の中桐龍治です。 現在、新たなキャラ創りを構想しておりますが現段階では内緒です 先日、大阪・関西万博へ行ってきました。 大屋根リング・ミャクミャク・ガンダム… と、目立つものもありながら、行ってみないとわからないモノにも触れるコトが出来勉強になりました! 危うく、シャツを青 にしていたら、 赤 ズボンに赤 上着でしたので、ミャクミャクカラーになるトコロでしたが、回避できました(笑) 夏も終わりかけ、秋はイベントシーズンとなり、 今年は滋賀県で国スポ・障スポも開催されるコトから、現場を離れたハズのワタシも現場に入る機会が増えると思われます。 9月〜11月は、 イベント現場や営業活動にて、 滋賀県(主に草津市)界隈を巡回しておりますので、 滋賀で赤いBOSEを見つけた際は、 ワタシの可能性がありますので、 お気軽にお声掛けください
>> 続きを読む

龍谷大学の学生さんからの差し入れ (Tue, 26 Aug 2025)
中桐社長が龍谷大学生からインタビューを受けました! そのお礼に、学生さんからいただいた品を、私たちに差し入れしてくれましたー! ステラおばさんのクッキー✨ 美味しい差し入れをありがとうございます!  
>> 続きを読む

スタッフ自己紹介vol.6 (Tue, 26 Aug 2025)
今回は8月初旬からメディアエージェンシーに関わってくれている西村さんの紹介です! 西村さんは、デザインの学校に通っていて、中桐社長が「このデザインこんな風にしてくれへん?」と頼んだことを目の前で編集作業をしてくれるので、とても仕事がスムーズに進んでいます✨ 入ったばかりの西村さんですが、早速大活躍! ありがとうございます♪   写真は、食と運動のプロジェクトに協力してくれる「BIO TOP」さんでランチをした時に撮影したものです 美味しいランチと共に楽しい時間となりました✨ ありがとうございます! ランチも、関わってくださっている飲食店様を訪問しておりますので、お伺いした際はご挨拶させていただきます。 何卒よろしくお願いいたします☺️  
>> 続きを読む

スタッフ自己紹介vol.5 (Thu, 31 Jul 2025)
はじめまして!メディアエージェンシーアルバイトのまりなです! 元々イベント業務に興味があり、友人に紹介してもらったことがきっかけで、 このお仕事を始めました。 現在は主にイベント業務に携わっており、どの現場も毎回とても楽しく、 さまざまな経験をさせていただいています! よろしくお願いします
>> 続きを読む

イベント現場 (Tue, 29 Jul 2025)
赤のりゅうじコト、代表の中桐です。 先日は朝から夕方までイベント現場へ行ってきました! 写真は大津港のミシガン乗降場付近です。 いろんなイベント現場に関わる事が出来るのも弊社の面白いトコロでして、ワタシもこの日はイベントスタッフで関係者の皆様やご来場様と触れ合う事が出来ました! またどこかのイベント現場でお会いしましょう
>> 続きを読む

スタッフ自己紹介Vol.4 (Tue, 22 Jul 2025)
初めまして!メディアエージェンシーアルバイトのまおです☺️ 2年前副代表を務めていた学生団体の活動で社長にお世話になり、ご縁があってアルバイトとして現在も働いております。 私自身食べることが本当に大好きで、大学では食の勉強をしています ️✨ ずっと滋賀に住んでいるので、地元に貢献できるよう頑張ります これからもよろしくお願いします。
>> 続きを読む

草津商工会議所青年部の同窓会 (Tue, 15 Jul 2025)
7年前は草津商工会議所青年部の対外事業委員長を務めておりました、赤のりゅうじコト、メディアエージェンシー代表の中桐です。 数年ぶりぐらいで、当時の役員の方々と集まり食事会でした。と、言っても同じ草津市を中心に滋賀県で事業をされている方々ばかりなので、どこかで顔を合わせる事はあるのですが、当時のみんなが一堂に会するのは久々でした 同窓会に参加している時点で事業は順調なのかと思いますが、やはりそれぞれ課題もあるのだと思います。 それを補っていけるのが仲間なんですね。 仕事や健康に関する話題も多く、 様々な情報交換が出来たかと思います。 ワタシも関わる方々、地域社会に何らかの形で貢献して行かなければならない思いを旨に自社の課題にも向き合っていこうと思います
>> 続きを読む

オールマイティを目指している訳ではありませんが… (Thu, 10 Jul 2025)
最近は、赤ジャケットや赤ズボンで営業現場にも復帰しつつある、「赤のりゅうじ」コト、メディアエージェンシー代表の中桐りゅうじデス(選挙期間中だから漢字とひらがなで表記している訳ではありません 気分です ) さて、近年は、スタッフになるべく業務を任せるという方針を大切にしてきましたが、久しぶりにワタシ自身も営業現場に出ています 「この格好で行くのか!?」と、社内でも(だけでなく、恐らく訪問先でも )思われていると思います。 営業(弊社では企画提案営業)で大切なのは、 ①覚えてもらう ②クライアントの本音や課題を聞き出す ③課題解決の提案 ④契約 まっ、いわゆるAIDMAの法則と基本は一緒ですね 商品やサービスを持ち、それを売る営業もあれば、 逆に商品・サービスを持たず(持っていない訳ではなく、限定しないという意味)に、 目の前のクライアントの課題に向き合い、それを解決する営業もあると思います。 「形の無いモノを売る」というコトは、 やはり、クライアントの課題の引き出し、企画提案が重要項目となりますね。 と、カタイ話はさておき、 ワタシ、営業も事務も現場も全て楽しんで仕事出来るタイプでして、ドコに配置されても、恐らくある程度の結果を出せるかな〜と思っています。 ※楽しいから、時間を忘れて没頭したり、結果が出るまでは仮説を立てたり、試行錯誤したり、様々な工夫を気がついたらしているので、自分の力になっているのかなと思います。 そして、ワタシの最大の課題は「経営」です。 (多分、コレが1番楽しい) ココが出来るようになるために、 自分でやった方が確実に速く・正確に・効率良く出来るとしても、やはりスタッフを信頼して任せていかねばなりませんね しかし、久しぶりに営業現場に出ると楽しいっ 今後も、スタッフに任せるといいつつ、チョコチョコ様々な現場に登場するかもしれませんので、その時は例え服が赤であったとしても、温かく迎えてくださいね ※写真は、起業塾で決算書の基礎を講義している赤りゅうじ。 たまに、「決算書から見る営業の講義」 なんてのもやってます
>> 続きを読む

スタッフ自己紹介Vol.3 (Tue, 08 Jul 2025)
初めまして、新しく入社しました中島と申します! 主に営業と現場を担当します ‍♀️ 詳しいプロフィールは、当HPのプロフィールをご覧頂けると嬉しいです☺️❣️ 久しぶりの職場復帰で覚えることがたくさんでドキドキですが、中桐代表を始めとした幹部スタッフ、現場のスタッフに優しく教えていただき、楽しくお仕事が出来ています✨ ご迷惑をお掛けすることもあるかと思いますが、精一杯頑張りますので、宜しくお願い致します ‼️
>> 続きを読む

6/24 第13回みなくさまつり 第2回実行委員会 (Tue, 08 Jul 2025)
みなさん、こんにちは! 広報担当の堀部です♪   今年度第2回目の実行委員会の報告をします✨ 第2回目の実行委員会は南草津の野路区事務所で開催。 社長をよくご覧ください。 なんと、赤いマスクをしています! 体調不良というよりは、声が出なくなってしまったようです。 赤いマスクって売ってるんですね〜 ネットで購入したそうです。 欲しい方はぜひググってみて下さい☺️   実行委員会の内容も少しづつではありますが、チラシができてきたり、ブース参加者の声がけが始まっています♪   今年のみなくさ祭は 11/16 です! 最新情報は HP:https://www.minakusamatsuri.com/ Instagram:https://www.instagram.com/minakusa3793/ (Instagramはこれからどしどし更新していきます♪) にてご確認ください☺️   お楽しみに!
>> 続きを読む

あおばなフェスタ (Tue, 01 Jul 2025)
先日は、現場担当ではありませんでしたが、草津市立水生植物公園みずの森で開催さらたイベント視察に行って参りました赤のりゅうじコト、メディアエージェンシー代表の中桐です。 草津市には、あおばなという鮮やかな色の花があり、草津市の花としても知られています。 そのアオバナを使った様々な商品もあるようです。 今後も注目していきましょう
>> 続きを読む

第57回草津宿場まつり 反省と次回へ向けて! (Wed, 18 Jun 2025)
赤のりゅうじコト、滋賀県草津市の広告代理店・イベント企画・運営、イベント事務局等のお仕事もいただく事のある株式会社メディアエージェンシー代表取締役の中桐 龍治です。 先日、草津市最大級の地域イベント「(第57回)草津宿場まつり」の反省会及び次回に向けた意見交換会に参加いたしました。 草津市のPRには、東海道と中山道が唯一交わる宿場町としてのPRが欠かせませんが、草津宿本陣のみならず、大名行列やその他、エリアを拡大し、ステージや飲食店舗、近隣地域の観光物産展等、一大イベントとなっているのが、「草津宿場まつり」です。 その運営に弊社も関わらせていただきましたが、 今後も何らかの形で関わっていけるよう、日々の営業・情報収集や草津市内のイベントへの参加等、草津市の認知度・イメージアップ、経済活性化に寄与できればと思います ‍♀️
>> 続きを読む

草津biz起業塾 (Sun, 15 Jun 2025)
滋賀県草津市の広告代理店・イベント企画運営会社の株式会社メディアエージェンシー代表の「赤のりゅうじ」コト、中桐龍治です。 滋賀県立草津SOHOビジネスオフィスの指定管理者Seif主催の起業塾 草津biz起業塾の「販路開拓」部門にて、講師として登壇いたしました。 主には、 ・弊社事業説明と強みについて ・決算書の初歩について ・経営・営業に必要な利益の種類と意味 ・広告と広報・PRの違い ・プレスリリース事例 等々、経営や販路開拓のスタート時期に必要な知識を講義いたしました。 参加者の皆様は、意欲旺盛、かつ地元草津市で起業したい(している)方々ばかりで、1年後、2年後も非常に楽しみです 広報・PR、広告のセミナー等の講師依頼は、 お問い合わせフォームよりお願いします
>> 続きを読む

スタッフ自己紹介Vol.2✨️ (Fri, 13 Jun 2025)
はじめまして!主にキャラPR・web業務を担当させていただいております < ふゆ >です。   2年前からアルバイトとしてメディアエージェンシーの業務にかかわらせていただいております 限定的な活躍ですが、その分担当業務は全力であたらせていただきます✨️   現在はITに関して勉学に励んでおりますので、その過程で得た気づきを今後のブログで共有していけたらな、と思っています   至らぬ点も多々ございますが、何卒よろしくお願いいたします ‍♂️  
>> 続きを読む